カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 装飾古墳の謎
商品詳細画像

装飾古墳の謎

文春新書 1390
河野一隆/著
著作者
河野一隆/著
メーカー名/出版社名
文藝春秋
出版年月
2023年1月
ISBNコード
978-4-16-661390-8
(4-16-661390-1)
頁数・縦
271P 18cm
分類
新書・選書/教養 /文春新書
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,450

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

はじめに 3第1章 装飾古墳とは何か 15装飾古墳の分類/描かれた文様と顔料/装飾古墳に描かれたもの/文様に込められた意味を探る(三角文)/文様に込められた意味を探る(円文)/装飾古墳の築造年代と分布第2章 研究の略史とデジタル・アーカイブ化 57江戸時代の記録/京都帝国大学による調査/桂川王塚古墳の発見/戦後の取り組み/保存への取り組みの本格化/デジタル・アーカイブの導入/装飾古墳のデジタル・アーカイブの方法/3次元データを研究・保存活用へ/文化財保存の未来へ向けて第3章 筑紫君磐井の乱敗戦が装飾古墳を生んだのか? 77通説の提唱/筑紫君磐井の乱とは/古事記と日本書紀にみる磐井の乱/筑後国風土記にみる磐井の乱/石人石馬/石人石馬から装飾古墳へ/通説に反証する第4章 なぜ古墳時代の中心地・近畿に少ないのか? 103古墳の装飾は誰のためなのか/飾られた死者の空間演出/古墳時代の埋葬施設/九州と近畿の横穴式石室の違い/「飾られた死者」と「隠された死者」/東日本の装飾古墳/白土の意味/黄泉国神話/文化によって異なる死のイメージ/黄泉国への副葬品/横穴式石室はいつ普及したのか/なぜ継体は黄泉国神話を広めたのか/淀川水系にいた土師氏/抵抗勢力となった磐井第5章 装飾古墳が九州に多いのは中国に近いからなのか? 135高松塚古墳やキトラ古墳は装飾古墳なのか/装飾古墳と壁画古墳の違い/絵を描く時のルール/もし、○○人が高松塚古墳の「飛鳥美人」を描いたら/装飾古墳の絵は稚拙な絵なのか/日本だけで理解することの限界第6章 装飾古墳への旅、日本から世界へ 147エジプト/ヌビア/メソポタミア・ペルシャ/ギリシャ・マケドニア・トラキア/トルコ/エトルリア/チュニジア・キプロス/戦国時代までの中国/秦・漢・南北朝時代の中国/隋・唐時代以降の中国/モンゴル・契丹(遼)/高句麗・百済・加耶・新羅/先史ヨーロッパ/ペルシャ湾岸地帯第7章 近年、注目される装飾墓の調査 175(1)インドネシアの装飾墓研究史/レンバク古墓群の発見と装飾墓の系譜/現地入り/埋葬施設と彩色壁画(2)中央アメリカの装飾墓マヤの装飾墓/オアハカの装飾墓/中央アメリカの装飾墓の伝統装飾墓を他地域と比較する視点 ほか

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution